TOYOTA

ランドクルーザー300 ZX 4WD 7人乗 サンルーフ 革 JBLサウンド  12.3型メーカーナビ/フルセグ アラウンドビュー 前後ドラレコ 三眼LEDオートライト フォグ シートヒーター/クーラー パワーシート 全車速ACC プリクラッシュセーフティ ブラインドスポットモニター ヘッドアップディスプレイ ハンドルヒーター ステアスイッチ ウッドコンビハンドル スマートキー プッシュスタート ETC 純正20AW

本体価格
966.3万円
年式
05年
走行距離
13,599 km
車検
08年4月
修復歴
排気量
3,500 cc

Car Spec

年式
(初年度登録)
05年 走行距離 13,599km
車検有無 08年4月 修復歴
エンジン種別 ガソリン ミッション FAT
排気量 3,500 cc ハンドル
ブラック 駆動形式 4WD
ドア数 5ドア 乗車定員 7名
リサイクル料 リ済別 車台末尾番号 879

基本装備

  • パワステ
  • パワーウィンドウ
  • ETC
  • エアコン・クーラー
  • Wエアコン
  • キーレス
  • スマートキー

その他諸元データ

型式 3BA-VJA300W 車両重量 2,510 kg
長さ 498 cm 198 cm
高さ 192 cm 10・15モード燃費 7.9 km/l

外装

  • ヘッドライト:LED
  • サンルーフ・ガラスルーフ
  • アルミホイール
  • フルエアロ
  • ローダウン
  • リフトアップ
  • スライドドア:

内装・インテリア

  • 3列シート
  • 本革シート
  • 電動シート
  • ベンチシート
  • フルフラットシート
  • シートエアコン
  • シートヒーター
  • オットマン
  • ウォークスルー

カーナビ・カーTV

  • カーナビ: SD
  • TV: フルセグ
  • 映像: DVD ブルーレイ
  • オーディオ: CD
  • ミュージックプレイヤー接続可

安全装置・搭載技術

  • カメラ: バック サイド フロント
  • 全周囲カメラ
  • 電動リアゲート
  • ABS
  • 横滑り防止装置
  • 盗難防止装置
  • 衝突被害軽減ブレーキ
  • パーキングアシスト
  • エアバッグ
  • 後席モニター
  • アイドリングストップ
  • 障害物センサー
  • クルーズコントロール
  • 過給器設定モデル

状態

  • 禁煙車
  • ワンオーナー
  • 登録(届出)済未使用車

仕様

  • 寒冷地仕様
  • エコカー減税対象車
  • キャンピングカー
  • 福祉車両
  • 正規輸入車

スタッフからの一言コメント

長年にわたる技術の積み重ねと、最新技術の融合により素性を刷新し、「世界中のどんな道でも疲れない走り」を携えた300シリーズのランドクルーザー。
今回、従来型(200シリーズ)のフルモデルチェンジを行った。
ラインアップは、TNGAの思想に基づきランドクルーザー伝統の信頼性を継承した、最高出力305kW(415馬力)、最大トルク650N・mの3.5L V型6気筒ツインターボガソリンエンジン搭載の「GX」、「AX」、「VX」、「GRスポーツ」、「ZX」と、ピストン燃焼室、吸気ポート、インジェクタといったエンジン各部の構造を最適化し、227kW(309馬力)の最高出力、700N・mの最大トルクと、優れた燃費性能を両立した3.3L V6ツインターボディーゼルエンジン搭載の「GRスポーツ」、「ZX」を設定。
「GX」とディーゼル車は5人乗り、その他は7人乗りを用意。
フレーム構造は先代を踏襲しながらもTNGAの考えに基づくGA‐Fプラットフォームを新たに採用。長年にわたる技術の積み重ねと最新技術を融合し、素性を刷新。
高い剛性を確保しながら、車両として約200kgの大幅な軽量化を実現した。
また、ハイマウント・ダブルウィッシュボーン式(フロント)とトレーリングリンク車軸式(リヤ)のサスペンションを新開発。
特にリヤサスペンションについては、ショックアブソーバーの配置を最適化し、乗り心地と操縦安定性が向上した。
エクステリアは、本格オフローダーとしてのタフな強靭さと、洗練された大人の深みを融合させた。
ラジエーターグリルをヘッドランプと共に高い位置に配置。
前後バンパーの下部も障害物をいなすような造形とするなど、オフロード走行時の機能性を重視したデザインとなった他、エンジンフードには大きな凹みを設け、衝突安全性能と前方視界の両立を図った。
インテリアは、オフロードなど過酷な環境においても、よりスムーズな運転操作、ドライバーが快適さを実感できる運転環境を創出。
インストルメントパネル上部は水平基調で、過酷な路面変化の中でも車両姿勢を把握しやすい形状とした。
また、快適温熱シートとシートベンチレーションをフロントシートに加え、セカンドシートにも装備(ZX、GRスポーツ。
VXはフロントシートのみ)するなど使用性と快適性に配慮した。
安全装備には、指紋認証スタートスイッチをトヨタ初採用。その他、先進機能を付与した最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物、後方接近車両、後方歩行者)などを搭載。

掲載店:URBAN BREATH 伊丹店

伊丹店への電話でのお問い合わせ