MAZDA
CX-5 20S プロアクティブ 禁煙車 ドライビングポジションサポートPKG 純正SDナビ フルセグ BOSEサウンド バック サイドカメラ ETC LEDライト 純正17AW 衝突軽減ブレーキ レーンキープ ブラインドスポットモニター オートマチックハイビーム アダプティブクルーズコントロール コーナーセンサーFR 電動シート シートヒーター ステアリングヒーター Bluetooth
本体価格 189.0万円 |
年式 29年 |
走行距離 50,898 km |
車検 受渡し |
修復歴 無 |
排気量 2,000 cc |
---|
Car Spec
年式 (初年度登録) |
29年 | 走行距離 | 50,898km |
---|---|---|---|
車検有無 | 受渡し | 修復歴 | 無 |
エンジン種別 | ガソリン | ミッション | FAT |
排気量 | 2,000 cc | ハンドル | 右 |
色 | エターナルブルーマイカ | 駆動形式 | 2WD |
ドア数 | 2ドア | 乗車定員 | 5名 |
リサイクル料 | リ済別 | 車台末尾番号 | 1992 |
基本装備
- パワステ
- パワーウィンドウ
- ETC
- エアコン・クーラー
- Wエアコン
- キーレス
- スマートキー
その他諸元データ
型式 | DBA-KFEP | 車両重量 | 1,530 kg |
---|---|---|---|
長さ | 454 cm | 幅 | 184 cm |
高さ | 169 cm | 10・15モード燃費 | 16.0 km/l |
外装
- ヘッドライト:LED
- サンルーフ・ガラスルーフ
- アルミホイール
- フルエアロ
- ローダウン
- リフトアップ
- スライドドア:
内装・インテリア
- 3列シート
- 本革シート
- 電動シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- シートエアコン
- シートヒーター
- オットマン
- ウォークスルー
カーナビ・カーTV
- カーナビ: SD
- TV: フルセグ
- 映像:
- オーディオ:
- ミュージックプレイヤー接続可
安全装置・搭載技術
- カメラ: バック サイド
- 全周囲カメラ
- 電動リアゲート
- ABS
- 横滑り防止装置
- 盗難防止装置
- 衝突被害軽減ブレーキ
- パーキングアシスト
- エアバッグ
- 後席モニター
- アイドリングストップ
- 障害物センサー
- クルーズコントロール
- 過給器設定モデル
状態
- 禁煙車
- ワンオーナー
- 登録(届出)済未使用車
仕様
- 寒冷地仕様
- エコカー減税対象車
- キャンピングカー
- 福祉車両
- 正規輸入車
5人乗りのクロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)、「CX-5」。今回、初めてのフルモデルチェンジを行った。ラインアップは、SKYACTIV‐G 2.0エンジンを搭載した「20S」、「20S プロアクティブ」、SKYACTIV‐G 2.5を搭載した「25S」、「25S プロアクティブ」、「25S Lパッケージ」、SKYACTIV‐D 2.2を搭載した「XD」、「XD プロアクティブ」、「XD Lパッケージ」を設定。エクステリアは、フロントからリアへと一気に突き抜ける動きでスピード感を表現。強い前進感とスタンスを強調する骨格、シンプルな造形の中に美しい映り込みを造り込んだフォルム、彫りの深いディテールデザインにより、つやめきある精悍を実現。インテリアは、ドライバーを中心に操作機器や計器類を左右対称に配置。ステアリングホイールの中央からインストルメントパネルの加飾、左右の空調ルーバーの高さを揃えるとともに、ドアトリムの加飾も水平基調の造形としたことで、ドライバーが運転に集中でき、ダイナミックな広がり感のある空間を実現。安全性では、マツダ国内仕様車として初採用となる、マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)による0~100km/hの間で追従走行が可能となり、安全性能やヒューマン・マシン・インターフェース(HMI)の領域でも大きく進化。ボディカラーは、特別塗装色「ソウルレッドクリスタルメタリック」を含む全8色を用意。
掲載店:URBAN BREATH 本社米子店