Lexus
レクサスRX450h バージョンL ワンオーナー サンルーフ セミアニリン革シート シートヒーター/クーラー パワーシート メーカーナビ/フルセグ アラウンドビュー バック/サイド/フロントカメラ 前後ドライブレコーダー 三眼LEDオートライト ハンズフリーパワーバックドア 全車速ACC プリクラッシュセーフティ BSM ヘッドアップディスプレイ 障害物センサー ウッドコンビハンドル パドルシフト ハンドルヒーター ステアスイッチ スマートキー プッシュスタート ETC 純正20AW 2列目電動格納 プライバシーガラス 禁煙車 ディーラー整備記録簿R2,R3,R4,R5年毎年分あり
本体価格 545.9万円 |
年式 01年 |
走行距離 21,153 km |
車検 受渡し |
修復歴 無 |
排気量 3,500 cc |
---|
Car Spec
年式 (初年度登録) |
01年 | 走行距離 | 21,153km |
---|---|---|---|
車検有無 | 受渡し | 修復歴 | 無 |
エンジン種別 | ガソリン | ミッション | FAT |
排気量 | 3,500 cc | ハンドル | 右 |
色 | ソニッククォーツ | 駆動形式 | 2WD |
ドア数 | 5ドア | 乗車定員 | 5名 |
リサイクル料 | リ済別 | 車台末尾番号 | 503 |
基本装備
- パワステ
- パワーウィンドウ
- ETC
- エアコン・クーラー
- Wエアコン
- キーレス
- スマートキー
その他諸元データ
型式 | 6AA-GYL20W | 車両重量 | 2,080 kg |
---|---|---|---|
長さ | 489 cm | 幅 | 189 cm |
高さ | 171 cm | 10・15モード燃費 | 15.3 km/l |
外装
- ヘッドライト:LED
- サンルーフ・ガラスルーフ
- アルミホイール
- フルエアロ
- ローダウン
- リフトアップ
- スライドドア:
内装・インテリア
- 3列シート
- 本革シート
- 電動シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- シートエアコン
- シートヒーター
- オットマン
- ウォークスルー
カーナビ・カーTV
- カーナビ: SD
- TV: フルセグ
- 映像: DVD ブルーレイ
- オーディオ: CD
- ミュージックプレイヤー接続可
安全装置・搭載技術
- カメラ: バック サイド フロント
- 全周囲カメラ
- 電動リアゲート
- ABS
- 横滑り防止装置
- 盗難防止装置
- 衝突被害軽減ブレーキ
- パーキングアシスト
- エアバッグ
- 後席モニター
- アイドリングストップ
- 障害物センサー
- クルーズコントロール
- 過給器設定モデル
状態
- 禁煙車
- ワンオーナー
- 登録(届出)済未使用車
仕様
- 寒冷地仕様
- エコカー減税対象車
- キャンピングカー
- 福祉車両
- 正規輸入車
セダンとSUVの特長をあわせ持つクロスオーバーモデルレクサス「RX」。
ラインアップは、燃料噴射システムD‐4Sを採用した3.5L V型6気筒エンジンを擁するハイブリッドシステム搭載の3列シートのロングバージョンの「RX450hL」、2列シートの「RX450h」、2L 直列4気筒インタークーラー付ターボ搭載の「RX300」を設定。
「RX450h」と「RX300」には、本木目+本革ステアリング&本革シフトノブなどを採用した「バージョン L」、より本格的なスポーティバージョンの「Fスポーツ」も用意。
サスペンション周りでは、ハブベアリングの剛性を高めることで車両の応答性を向上させるとともに、リヤスタビライザーバー径を拡大し、アンダーステアの軽減とロールの低減を図った。
また、コーナリング中、アクセルを踏み込んだ際に発生しやすいアンダーステアを抑制するアクティブコーナリングアシスト(ACA)の採用や、EPSのチューニングなど徹底的な改良を加え、リニアなステアリングフィールと思い描いたラインを正確にトレースできる高い操縦安定性を実現した。
エクステリアは、前後バンパーの変更によりフロントからリヤに抜けるキャラクターラインで勢いや力強さを表現したサイドビュー、L字モチーフのブロックメッシュパターンを採用したスピンドルグリルなど、LEXUSデザインの記号性を強調し、エレガントかつダイナミックなデザインを実現した。
インテリアは、好評だった質感の高さはそのままに、ナビゲーションのタッチディスプレイ化や充電用USBソケットの増設、スマートフォン収納箇所の追加、リモートタッチ(タッチパッド式)を採用するなど、より高い利便性を実現。さらに、キー携帯時に、リヤバンパーの下に足を出し入れすることでバックドアが自動開閉するハンズフリーパワーバックドアを採用。今回、一部改良を行った。パーキングサポートブレーキ(静止物+後方接近車両)(PKSB)やブラインドスポットモニター(BSM)を全車標準設定し、予防安全装備を充実。また、アクセサリーコンセント(AC100V・1500W)をフロントセンターコンソールとラゲージルームに追加設定し、電気製品の屋外使用や、災害時の非常用電源として使用する場合などの利便性を向上させた。
掲載店:URBAN BREATH 伊丹店