NISSAN
ノート e-パワー メダリスト ワンオーナー 禁煙車 純正SDナビ アラウンドビューカメラ LEDライト 純正15AW コーナーセンサーF/R ドライブレコーダーF 衝突軽減ブレーキ レーンキープ 誤発進抑制 オートマチックハイビーム アダプティブクルーズコントロール 革巻きステア ハーフレザー調シート アイドリングストップ ミラーウィンカー
本体価格 109.8万円 |
年式 30年 |
走行距離 75,120 km |
車検 受渡し |
修復歴 無 |
排気量 1,199 cc |
---|
Car Spec
年式 (初年度登録) |
30年 | 走行距離 | 75,120km |
---|---|---|---|
車検有無 | 受渡し | 修復歴 | 無 |
エンジン種別 | ガソリン | ミッション | CVT |
排気量 | 1,199 cc | ハンドル | 右 |
色 | ブリリアントシルバーM | 駆動形式 | 2WD |
ドア数 | 5ドア | 乗車定員 | 5名 |
リサイクル料 | リ済別 | 車台末尾番号 | 9081 |
基本装備
- パワステ
- パワーウィンドウ
- ETC
- エアコン・クーラー
- Wエアコン
- キーレス
- スマートキー
その他諸元データ
型式 | DAA-HE12 | 車両重量 | 1,220 kg |
---|---|---|---|
長さ | 410 cm | 幅 | 169 cm |
高さ | 152 cm | 10・15モード燃費 | 34.0 km/l |
外装
- ヘッドライト:LED
- サンルーフ・ガラスルーフ
- アルミホイール
- フルエアロ
- ローダウン
- リフトアップ
- スライドドア:
内装・インテリア
- 3列シート
- 本革シート
- 電動シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- シートエアコン
- シートヒーター
- オットマン
- ウォークスルー
カーナビ・カーTV
- カーナビ: SD
- TV: フルセグ
- 映像:
- オーディオ:
- ミュージックプレイヤー接続可
安全装置・搭載技術
- カメラ: バック サイド フロント
- 全周囲カメラ
- 電動リアゲート
- ABS
- 横滑り防止装置
- 盗難防止装置
- 衝突被害軽減ブレーキ
- パーキングアシスト
- エアバッグ
- 後席モニター
- アイドリングストップ
- 障害物センサー
- クルーズコントロール
- 過給器設定モデル
状態
- 禁煙車
- ワンオーナー
- 登録(届出)済未使用車
仕様
- 寒冷地仕様
- エコカー減税対象車
- キャンピングカー
- 福祉車両
- 正規輸入車
ショートノーズ&ロングルーフ、ミニバン風なデザインを持つ日産のコンパクトカー「ノート(NOTE)」。ラインアップは、1.2L 直列3気筒DOHCの「HR12DE」エンジン搭載車「e‐パワー S」、「e‐パワー X」、「e‐パワー メダリスト」、1.2L 直列3気筒DOHCの「HR12DE」エンジン搭載車「S」、「X」、「メダリストX」、「X FOUR」、「X FOUR スマートセーフティエディション」、「メダリストX FOUR」、「メダリストX FOUR スマートセーフティエディション」、1.2L 直列3気筒DOHC直噴の「HR12DDR」エンジン搭載車「X DIG‐S」、「メダリスト」、スポーティなデザイン「ニスモ」、「ニスモS」、「e‐パワーニスモ」を設定。カスタムカーでは、「e‐パワー X」、「X」、「X DIG‐S」、「X FOUR」をベースとした「モード・プレミア」を設定。「e‐POWER」は、従来の駆動方式とは一線を画す新しい電動パワートレインで搭載しているガソリンエンジンにより発電し、その電力を利用してモーターの力で走行。急加速や登坂時などには、バッテリーからの電力に加え、エンジンで発電した電力も直接駆動モーターに供給、力強い走りを実現。さらに、減速時にはエンジンを停止し、回生発電した電力を高電圧バッテリーに充電、停車寸前まで回生が行なわれる。外部電力からの充電は不要で、通常のガソリンエンジン車やハイブリッド車と同様、ガソリンの給油のみで走行することが可能。今回、「e‐パワー S」、「S」を除く全グレードにスポーティさを強調したスタイリッシュな新グレード「ブラックアロー」を追加設定した。ルーフやドアミラー、アウトサイドドアハンドルのブラック化に加え、ダークメタリック塗装の15インチアルミホイールを採用。インテリアにおいては、内装トリム(ルーフトリム、ピラー等)をブラック化し、シートやドアトリムクロス、フィニッシャー類を専用カラーとした。また、高速道路などでの長距離ドライブ時にドライバーの運転負荷を低減する「インテリジェントクルーズコントロール」や、意図せず走行車線を逸脱しそうな場合に車線内に戻す操作を支援する「インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)」を新たに採用するとともに、「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」の性能も向上した。アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる衝突防止を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」では、新たにフロントカメラと連動させることで、約25km/hまで作動車速域を広げ、前方の歩行者に対しても作動するよう、e‐POWERのグレードにおいて性能を向上。さらに、先行車や対向車のライト、道路周辺の明るさを検知し、ハイビームとロービームを自動で切り替える「ハイビームアシスト」を一部のグレードを除き標準採用した。
掲載店:URBAN BREATH 本社米子店