NISSAN
セレナ 2.0ハイウェイスターG S-HYBRID 純正SDナビ バックカメラ クルーズコントロール Bluetooth接続 DVD再生 ETC 純15インチAW 両側スライド左電動ドア アイドリングストップ 革巻きステアリング プッシュスタート&スマートキー 横滑り防止 盗難防止装置 3列8名乗り
本体価格 105.8万円 |
年式 25年 |
走行距離 79,358 km |
車検 R4年4月 |
修復歴 無 |
排気量 2,000 cc |
---|
Car Spec
年式 (初年度登録) |
25年 | 走行距離 | 79,358km |
---|---|---|---|
車検有無 | R4年4月 | 修復歴 | 無 |
エンジン種別 | ガソリン | ミッション | CVT |
排気量 | 2,000 cc | ハンドル | 右 |
色 | スーパーブラック | 駆動形式 | 2WD |
ドア数 | 2ドア | 乗車定員 | 8名 |
リサイクル料 | リ済別 | 車台末尾番号 | 0718 |
基本装備
- パワステ
- パワーウィンドウ
- ETC
- エアコン・クーラー
- Wエアコン
- キーレス
- スマートキー
その他諸元データ
型式 | DAA-HFC26 | 車両重量 | 1,660 kg |
---|---|---|---|
長さ | 477 cm | 幅 | 173 cm |
高さ | 186 cm | 10・15モード燃費 | 15.2 km/l |
外装
- ヘッドライト:ハロゲン
- サンルーフ・ガラスルーフ
- アルミホイール
- フルエアロ
- ローダウン
- リフトアップ
- スライドドア:片側(自動)
内装・インテリア
- 3列シート
- 本革シート
- 電動シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- シートエアコン
- シートヒーター
- オットマン
- ウォークスルー
カーナビ・カーTV
- カーナビ: SD
- TV:
- 映像:
- オーディオ: CD
- ミュージックプレイヤー接続可
安全装置・搭載技術
- カメラ: バック
- 全周囲カメラ
- 電動リアゲート
- ABS
- 横滑り防止装置
- 盗難防止装置
- 衝突被害軽減ブレーキ
- パーキングアシスト
- エアバッグ
- 後席モニター
- アイドリングストップ
- 障害物センサー
- クルーズコントロール
- 過給器設定モデル
状態
- 禁煙車
- ワンオーナー
- 登録(届出)済未使用車
仕様
- 寒冷地仕様
- エコカー減税対象車
- キャンピングカー
- 福祉車両
- 正規輸入車
5ナンバーサイズのミディアムクラスミニバン、日産「セレナ(SERENA)」。レギュラーモデルは5ナンバーサイズ、ハイウェイスターは、エアロパーツ装着により3ナンバーサイズとなる。2L 直列4気筒直噴「MR20DD」エンジン、ツインVTCを搭載。エクストロニックCVTとの組み合わせとなる。グレードはベースとなる「20S」、助手席側ワンタッチオートスライドドアなどを備える充実装備の「20X」、ハロゲンフォグランプやアルミホイールなどを装備した上級「20G」、16インチアルミホイールに専用サスペンションとした「ハイウェイスター」の4タイプ。そのほかオーテックジャパンより、エクステリア・インテリアをトータルコーディネートしたカスタムカー「ライダー」、特別仕様車には「ライダー」をベースとした「ライダー パフォーマンススペック」、「ライダー パフォーマンススペックブラックライン」、「ライダー ブラックライン」を用意。今回、新ハイブリッドシステム「スマートシンプルハイブリッド(S-HYBRID)」を搭載した、「20X S-ハイブリッド」、「20G S-ハイブリッド」、「ハイウェイスター S-ハイブリッド」、「ハイウェイスターG S-ハイブリッド」を設定。従来から搭載しているECOモーターのエネルギー回生発電量と出力を高めて補助原動機化し、蓄電容量を高めるためのサブバッテリーをエンジンルームに追加することで実現したシンプルでコンパクトなハイブリッドシステム。ハイブリッドシステムのすべてをエンジンルームに収めることで、「セレナ」の特長であるクラス最大の室内空間や使い勝手の良いシートアレンジはそのままに、クラスNo.1の低燃費(15.2km/L JC08モード燃費/2WD)を実現し、自動車取得税と自動車重量税がクラスで唯一免税となる。さらに、ヘッドランプのブルーインナーレンズや高輝度LEDリヤコンビネーションランプ、クリアタイプのLEDハイマウントストップランプを採用し、マルチグラフィックアッパーメーターにS-HYBRID専用表示を装備。「セレナ S-HYBRID」の発売にあわせ、「セレナ」全車で、2列目・3列目のシート中央席にELR3点式シートベルトを標準装備とし、転がり抵抗を低減して燃費性能を高めた低燃費タイヤを採用。ハイウェイスター(2WD/4WD)には、助手席側ワンタッチオートスライドドアを標準装備とした。また、「20X」、「20X S-ハイブリッド」をベースとした特別仕様車「クロスギア」を設定。専用の大型フォグランプやフォグランプフィニッシャーを採用する。防水シートを現行「セレナ」で初採用したほか、バックドアインナーフックやロングアシストレールを装備し、さまざまな趣味の基地として汚れを気にせずタフに使える多目的ギアとした。また「ライダー」にも通常車と同様、「スマートシンプルハイブリッド(S-HYBRID)」を設定。なお、4WDのアイドリングストップシステム搭載車は、燃費を改善させたことで、自動車取得税と自動車重量税が75%減税に、また「20S」(2WD/4WD)は50%減税となる。
掲載店:URBAN BREATH 本社米子店